うわてん茶碗蒸し(聖霊女子短期大学 考案)
材料 (一人前)
| 卵 | 1個 |
| だし汁 | 150ml |
| 酒 | 小さじ1/4 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| うわてん | 小さじ1 |
| 生しいたけ | 1/2個 |
| 薄切りかまぼこ | 2枚 |
| 栗 | 1個 |
| 三つ葉 | 適量 |
- 1.
だし汁に酒、みりん、塩を加え合わせだしとする。
- 2.
合わせだしと溶き卵を混ぜ合わせ、網でこす。
- 3.
器に切ったしいたけ、かまぼこ、栗を入れ、2を静かに注ぎ入れる。
- 4.
湯気の上がった蒸し器に3を入れ、ふたをして強火で1分蒸す。
- 5.
蒸し器のふたを少しずらして弱火で10~15分蒸す。
- 6.
火が通ったら三つ葉を飾りでき上がり。

























